POSデータ分析サービス
今売れている商品と売れていない商品がひとめで分かる!!
「店舗の商品構成を見直したい」「商品開発のために市場調査をしたい」。そんな課題を解決するため、全国のスーパー・コンビニの商品別売上推移を分析するービスを始めました。全国のPOSレジデータをもとに、商品ごとに販売数やシェアなどを地域別・時系列で分析することができます。
約2,000分類、265万商品の売上情報が収録されています。「日次」、「週次」、「月次」ランキングの他、
競合他社商品とのシェア分析や地域比較、販売力ABCランキングなど様々な分析が可能です!

特売売上がどのくらいを占めているかも分かります!
商品ごとの詳しいデータが分かるため、 詳細な分析が可能です。
例えばこんなことに使えます!
例 その1 自店の商品構成の参考にする!
①世間で売れている商品で、自店が取り扱っていない商品をピックアップ
→ 今勢いのある商品を仕入れて売上アップ!
②世間で売れているが、自店では売れていない商品をピックアップ
→ 陳列方法やPOP訴求が不十分な可能性あり!
③世間で売れていなくて、自店でも売れない商品をピックアップ
→ 商品ラインナップから外す検討必要!
例 その2 容器・包装資材メーカーや運送業など、顧客の生産見込情報が伝わりにくい場合の情報収集に便利!

顧客が生産している最終商品の販売推移や同ジャンル品の市場推移を定期的にチェックすることで、
近い将来の注文量をある程度予測可能!
例 その3 商品開発の参考材料に!!

同じ商品でも容器種別や内容量別に、比較分析することができるので、
地域傾向や季節傾向に応じた商品開発の参考になります!
ご利用方法
POSデータ分析サービスのご利用をご希望の方は、
桐生商工会議所までお問い合わせください。 TEL:0277-45-1201
Copyright(c) 2016 桐生商工会議所. All Rights Reserved.