桐生ファッションウィーク イベント情報1

kfw_img_banners.jpg

桐生ファッションウィーク > 梅田・天神町・本町1・2丁目エリア

桐生織塾秋の企画展「緯」 緯総絣銘仙展

桐生織塾

orujuku.jpg
日時:10月23日(金)~25日(日)  10:00~17:00(最終日は16:00)
会場:桐生織塾
電話:0277-32-0366(金・土10:00~16:00まで)
電話:0277-43-6676(新井)


「桐生織塾収蔵品の中から緯総絣銘仙を展示いたします。24日(土)午後4時からフルートミニコンサートを行います。25日(日)午後2時からお話会を行います。

※お着物でご来場の方には粗品プレゼント!

桐生織塾 http://orijyuku.com/


『甦る青春車第10回クラシックカーフェスティバルin桐生』

クラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会

DSC_4638.JPG
日時:11月1日(日) 9:30~15:00
会場:群馬大学理工学部 桐生キャンパス
電話:0277-45-1201


往年の名車が群馬大学工学部桐生キャンパスに大集合。
最後に本町通りを一斉に駆け抜けていく姿は圧巻。 

会場周辺駐車場は大変混雑が予想されます。
お車でご来場の方は、中通り大橋右岸(広沢町側)の臨時大駐車場から無料送迎バスを運行しますので、こちらをご利用ください。(マップ参照)
今年もクラッシックバスの運行があるかも?

クラシックカーフェスティバルホームページhttp://www.kiryucci.or.jp/ccf/index.html

car2015.jpg

クラッシックカーin桐生の会場案内図です。
クリックすると拡大表示されます。

天満宮古民具骨董市

桐生市観光交流課

日時:11月7日(土) 7:00~16:00
会場:桐生天満宮境内

桐生天満宮の境内で開催。「関東の三大骨董市とも言われ、陳列品は呉服中心に、鉄瓶や火箸等の生活道具から古書、カメラ、陶磁器、刀剣など幅広い品ぞろえで、見ているだけでも楽しめます。

『買場紗綾市』~売るのは文化~
遊び心とお祭り気分

買場紗綾市実行委員会

photo03.jpg
日時:11月7日(土) 10:00~15:00
会場:桐生市本町一丁目買場通り
電話:0277-22-2001


桐生らしく繊維製品を中心に販売する楽しく潤いのある青空市です。
念願の重伝建の選定が実現。より一層の充実を図ります。
買場紗綾市 http://sayaichi.com/

手作りキャンドルの販売&体験キャンドル

手作り石けん&キャンドル・スタジオSOGA

IMG_2320.JPG
日時:11月7日(土) 10:00~15:00
会場:アトリエ『SOGA』
電話:090-6653-8760


プレゼントにも喜ばれる手作りキャンドルの販売と店内体験キャンドル。
キャンドル体験・予約不要・体験料600円~

対象はお子様から大人まで
内容:ケーキ・モザイク・カラーシートキャンドルを作ります。製作時間30分程度

スタジオSOGA http://studiosoga.jimdo.com/


きもの着付けいたします!!
きもので桐生ファッションウィークを楽しみませんか

桐生おりひめ倶楽部 

日時:11月7日(土) 着装時間9:00~12:00 返却時間15:00~16:00
会場:大風呂敷
電話:090-4000-5543(山本)
DSCN8409.JPG
内容:
レンタルと着付け 3000円
(レンタルには、着物・帯・帯揚・帯締・下着・足袋・草履が含まれます。帯には桐生の帯を使用しています。)
着付けのみ 1000円
(着装に必要なものをお持ちください。)
*必要なもの着物・帯・長襦袢・帯揚・帯締・下着・足袋・草履・タオル3本・ひも3本、その他着装に利用する小道具など。

着装・レンタル共に、前日までに予約をお願いいたします。

『カレーひもかわうどん』

桐生麺類商組合・桐生うどん会

日時:11月1日(日) 9:00~15:00
会場:クラシックカー会場にて
電話:0277-44-8240


『第20回桐生ファッションウィーク交流パーティー』

第20回桐生ファッションウィーク実行委員会

日時:10月30日(金) 18:00開場
会場:美和神社境内
電話:

絹・産地魅力発信イベント「展示インスタレーション」in桐生

経済産業省関東経済産業局、桐生市

日時:11月3日(火)、4日(水)
会場:群馬大学工学部同窓記念会館
電話:048-600-0346(関東経済産業局クリエイティブ・コンテンツ産業室)
0277-46-1111(桐生市産業政策課)

経済産業省関東経済産業局が推進する「絹のみち広域連携プロジェクト」
の一環として、スタイリスト/ファッションディレクターの山口壮大氏
ディレクションの下、産地の新たなモノづくりによるテキスタイル等を展示し、
各産地の技術・絹の魅力を発信する。

絹のみち広域連携プロジェクト(関東経済産業局HP)