桐生商工会議所 会員事業所からの発信
ショップカードや名刺に“行ってみたくなる地図”を入れて集客力アップ! 【マップデザイン研究室((株)アルテコ)】
 
マップデザイン研究室では、雑誌や書籍の地図を中心に、どこの地図でもわかりやすく作っている。混み合った情報をきれいに整えてデザインすることで“行ってみたくなる地図”を提案する。
今は、スマホのマップサービスで簡単に場所を検索することはできるものの、お店や会社の場所は、意外とつかみにくい時もある。お店のショップカードや名刺に地図を載せることで、一目でぱっとどの辺りにあるお店(会社)なのかわかることによって、お客様が行ってみようと思える契機にも結び付く。ぜひ、ショップカードや名刺の裏に地図を入れてみては。ちなみにショップカード・名刺のデザイン制作にも対応する。
マップデザイン研究室では、お客様と話し合って、誰が見る地図なのか、目的は何なのかを考えた上で、雑誌や書籍などの地図のデザインをしてきた経験をもとに、情報を整理して地図のデザインをしている。“行ってみたくなる”地図は、手作業で気持ちを込めて作っている。
桐生市内の情報を広域にわたり網羅し、市外からの来桐者にも幅広く重宝される「桐生まちなか地図」(発行:ファッションタウン桐生推進協議会)の制作も担う、マップデザイン研究室。ショップカード(名刺)の地図以外にも、地図やデザインのことでお困りの方は、是非お気軽にご連絡を。
